行事 ご供養と幸せを祈って 

 
 
春・秋彼岸会    亡き人を偲ぶ墓参りの人たちで賑わいます

  そのお中日の午後 2時から本堂でご詠歌、法要、法話を行い心

       を 清め、安らげるひと時を過ごします。
 
  花まつり   4月8日お釈迦様のお誕生日を祝い、本堂に花見堂
        を設け甘茶を差し上げています。
 
  施食会           8月9日は当寺の施食会です。近くの同宗派の
        御寺院をお呼びして大法要を営み、檀信徒の各家のご先祖様の
        供養 をします。法話とご詠歌があります。

成道会              12月8日はお釈迦様がお悟りを開かれた日です。

  涅槃会                 2月15日はお釈迦様がお亡くなりになられた日
       です。文化年間に作られた当時の宝物の「涅槃像」を本堂に
        かけてお経をあげます。

ご詠歌講               平成4年から始まり、現在は会員十数名です。
  美しい曲を皆で お唱えすると心は安らぎよいご供養にも
       なります。曹洞宗全国大会には毎年3万人が参加します。

日曜坐禅会
              昭和52年から毎週日曜日に行われ、令和2年
        には参加延人数が5万人を越えました。午前6時から始まり、
       坐禅、法話.現在は御粥の提供はコロナ感染予防の為、中止して
  おります。参加は自由で、無料です。
  ※コロナ感染予防の為、現在、参加者は全員マスク着用が必須、
   また、体調不良の方のご参加はご遠慮頂きます。